隠蔽兄弟
バス座席欠陥?事故さらに7件・三菱ふそう(日本経済新聞)
国土交通省の岩村敬事務次官は同日の定例記者会見で「もっと自発的に安全対策を取るべきだ。それができないなら企業としての落第生になってしまう」と批判した。
もう、じゅうぶん落第生だと思うのだが。 ま、優等生すぎるトヨタも個人的には好きぢゃないですけど。
ただし、この事故は国土交通省がもう少し早く指示を出していれば未然に防げただろうし、バス会社もリコール届出時に適切な対処を行っていれば事故を少なくできたと思います。メーカーと国とバス会社の3者とも乗客の安全を最優先に考えていなかった結果でしょう。
三菱が自動車業界の落第生なら、UFJはさしずめ「金融業界のヤンチャ坊主」って感じでしょうか。(笑)
検査官にウソの説明するマニュアル UFJ銀が作成 (朝日新聞)
改ざん指示のメール削除 UFJ検査妨害事件(共同通信)
三菱自とUFJは隠蔽兄弟ですね。
~ Charlie's マイペース雑記さんより引用 ~
三菱自のリコール隠しの件もそうだが、一企業内での問題で済む話ではなく社会的責任が問われる事に関しては、隠しきれることは無いと思いますね。
バレた時のダメージを考えたら、すぐに想像つくと思うんですけどね。目の前の問題をどうやって対処するかで「隠す」という選択をし、ウソにウソを重ねて泥沼にハマる。マジメな社員や行員達は「まじめ」に隠蔽工作に加わっていく。
まじめ
まじめ
まじめ
COLT
という三菱コルトのキャッチコピーは言い得て妙。 コルトがとても良い車だというコトは認めますが。
Comments