屋根が割れて飛んだ
台風18号は凄かった。特に風がとても強く、ビューゴォーと怖い音を立て家全体を揺らしていた。先月の16号よりも暴風レベルは上だったと思います。
台風18号 県内で猛威 家屋の倒壊、停電など相次ぐ
台風18号、西日本で暴風雨・今年の上陸数過去最多に
ウチも、スレート製の屋根の一部が割れて庭に落ち、破片が表の道路にまで飛び散ってました。その影響で天井から雨がしみ出してきて少し困りました。ええ、私の部屋です。(泣)
あと、停電でUPSが作動し始めてアラームが鳴り続け、自宅サーバが自動シャットダウンしてました。電気が回復しても起動は手動で行わなくてはならないためチョッチ面倒。
近所の家では屋根瓦が全部めくれあがっていて、屋根の上で途方に暮れている人達がいました。
今年は台風が多いなあ。
台風で思い出すのは、13年前(1991年)の台風19号。交通機関(JR等)が大混乱して家に帰れなくなった人多数。自分はひと足先に友人の車で帰宅して助かったのを覚えている。そして暴風の中、外に出て、飛んでくる雨どいをサッと避けて遊んでました。(笑)
« UCカード個人情報流出 | Main | 心の病 »
Comments