三菱のエライ方達は無罪を主張
2日間連続の新聞紙面での謝罪広告に続き、テレビでも謝罪CMを流し始めた三菱自動車。
お詫びをさせてください。
いま始めていることをご報告させて下さい。
~ 経済オンチ、日経を読むさんより引用 ~
「うんうん、当たり前じゃん、それもできていなかったの? この会社は。」
そうですよね。今さらそんなコトを堂々と主張されても困ります。(いや、私は別に困らないけど。)
2日間連続の新聞紙面での謝罪広告に続き、テレビでも謝罪CMを流し始めた三菱自動車。
お詫びをさせてください。
いま始めていることをご報告させて下さい。
~ 経済オンチ、日経を読むさんより引用 ~
「うんうん、当たり前じゃん、それもできていなかったの? この会社は。」
そうですよね。今さらそんなコトを堂々と主張されても困ります。(いや、私は別に困らないけど。)
エイベックス、コピー不可CD全面採用を軌道修正
Avex, CCCD の強制適用を見直し
ニセCDが廃止される前兆なのかも?あんな粗悪品は1日も早く市場から消えるべきだ!!
~ Matimulogさんより引用 ~
音楽はiPodとiTunesでしか聞かない私も、これで買うことができるようになる。
私はiPodを持ってませんが(欲しいけど)、音楽はPCに取り込んでMediaPlayerで聴いてます。普通のステレオ機器を持ってないので、音楽を聴くのはPCと車内(カーステ)です。
いよいよスト突入です。ここはストでも何でもやって、トコトン戦ったほうが良いと思います。
本当はゲームで球場で戦って欲しいところですけど、経営陣の石頭をたたき割るにはストも仕方ありませんね。
まあ、ストをやったからって石頭が急に柔らかくなるとは思えませんが、球界に何らかの変化が起きることを願います。
土日はサッカーやロードレース(バイク)など別のスポーツを観て過ごしますから。
~ 風来坊通信/blog作文さんより引用 ~
古田さんがあやまることはない。あやまるのは野球に熱意がないのに経営に関わっている人たちのほうだ。
確かにそうですよね。謝るべきは経営側でしょう。
交渉決裂後の記者会見で、古田選手の誠意は画面から伝わってくるけど、経営側の説明はウワベだけで全く熱意が感じられませんでした。
どんな確執があったか知らないけど、昔のバンド仲間が亡くなった時くらい静かに送ってあげてください。
クロベエさんは成仏できないでいるかも? チェッカーズ世代の私としては少し悲しいです。
~ 思いついた時に、書くさんより引用 ~
(元)仲間の葬式くらい混ぜてやれよ。ったく。
ホントですよね。
フミヤって背が小さいけど、心も小さいのかな?
唄は良いのに。なんだか残念です。
こういう虐待事件って「ナゼ未然に防げないのか?」と、いつも思います。他人への無関心と利己主義のはびこる世の中だからなのでしょうかね。
~ 思いついた時に、書くさんより引用 ~
居候するなら、なぜせめて身内にしない?
我が子が虐待されていると分かっていながら、なぜ居候を続けた?
同感です。
「何やってんだ!40才!!」と兄弟の父親に文句を言ってやりたい。
自分は30代独身男性ですけど、「40才にもなって情けない父親だなぁ。」と呆れてしまいます。もし彼が30才だったとしても同じような感情を抱いたでしょう。
もちろん、我が子を2人も失った悲しみは(自分には想像できないほど)とても深いものだろうとは察しますが。
最近、うつ病の患者が急増している。特に無理な仕事になりがちなSE職に多い気がする。
10日間はかかる仕事を1日でやらせたら、人間は破滅するんだよ。
~ moxa blogさんより引用 ~
その時の案件はある大手化学メーカーの工場内システムのリプレイス。旧システムのデータベースや帳票形式を残しつつ、別の工場のシステムとの共通化をはかるというものだった。が、箱を開けてびっくり。とんでもない代物だった。
システムのリプレイスって、たいていは過去の資料なんて無いものなんですよね。もしくは、現行で動いているモノと内容が全く違っていたり。
まるで失われた超古代文明のように、ドキュメントが存在しなかったり、運良く有ったとしても古代語で書かれていて現代人の言語能力では解読不能だったりします。(笑)
台風18号は凄かった。特に風がとても強く、ビューゴォーと怖い音を立て家全体を揺らしていた。先月の16号よりも暴風レベルは上だったと思います。
台風18号 県内で猛威 家屋の倒壊、停電など相次ぐ
台風18号、西日本で暴風雨・今年の上陸数過去最多に
ウチも、スレート製の屋根の一部が割れて庭に落ち、破片が表の道路にまで飛び散ってました。その影響で天井から雨がしみ出してきて少し困りました。ええ、私の部屋です。(泣)
また個人情報流出です。 DCカードに続いて今度はUCカード。
ユーシーカード、個人情報571件流出・被害額1350万円(日本経済新聞)
UCカードでカード番号含む571件の会員情報が流出、詐欺被害も発生(ITmediaニュース)
UCカードで個人情報流出が発覚。詐欺被害も(Slashdot Japan)
カード会社は信用で成り立っている部分が大きいと思います。 クレジットカードは海外旅行などで身分証明としても必須であり、信用を得る道具です。
この状況でも三菱車を買う人達がまだ居ることに驚きです。
三菱自の新車56・8%減 4カ月連続で前年半数以下
フィットが1年ぶり首位奪還 三菱車は最多でも千台未満
新車の販売台数が落ち込んで、苦しい経営をしいられている(自業自得の)三菱ですが、クレーム隠し・人命軽視・安全無視の三拍子そろった三菱車をワザワザ新車で購入する人というのは一体どんな人達なのだろう?
チョッチ考えてみた。
a.新聞やニュースを全く見ていない。
b.ディーラーで異常な値引き額を提示されて、お得だった。
c.親類縁者に三菱関係者が居て仕方なく買わされた。
d.三菱が好き。誰が何と言おうとオレは三菱車を買う!
e.恐いもの見たさ。ジェットコースター感覚で、つい。(笑)
うーん、c.の同情票が可能性としては高いような気がする。関係者本人が2台目を買うというのもあり得るかも。
b.は、中古車市場で三菱車の人気と評価が落ちていて、リセールバリューも下がっているので新車購入時にいくら値切っても、将来売る時に二束三文の値付け額を示されて、きっと驚くことでしょう。
まあ、d.さんのように一生乗り続けるなら話は別ですけれど。
f.三菱自の問題は知っているが、くもりなき眼(まなこ)で見定めた結果、車そのものが気に入ったから。
という人達も少なからず居ると思う。
TV番組等で紹介された「おいしい!」という噂のお店。
ホントにうまいかどうかは食べてみないと分からない。
でも、「並んでまで食べたくはない。」というポリシーもあるので、なかなか旨いものにありつけません。
とりあえず、九州圏内から攻めて行こうかと思います。
うな陣 千葉県安房郡和田町
そばきり甚五郎 埼玉県所沢市松郷
まるた屋のステーキ (火の山店) 山口県下関市みもすそ川町
山田屋の焼きカレー 福岡県北九州市門司区
長浜将軍 (本店) 福岡市中央区長浜2丁目
秀ちゃんラーメン 福岡県福岡市中央区警固
狐狸庵 佐賀県東松浦郡浜玉町
石花庭 熊本県阿蘇郡久木野村 〈要予約〉
間瀬田厚焼本家 宮崎県日南市飫肥
うなぎの入船 宮崎県西都市穂北島内町
関連記事:
宮崎のうなぎ屋(入船)(宮崎不動産ITブログさん)
Recent Comments